top of page
検索


JDCA展示会始まりました
昨日より,大阪 四ツ橋にある『ラ・プラン・ド・ルミエール』にて展示会が始まりました。 初日の昨日は,アラヤさんのフィンガーフードもたくさん並び、作品と共にとっても華やかな空間となっておりました。 私の作品・・・。 今回は主に『風呂敷』を使い作成しております。...

liberange
2016年12月6日読了時間: 1分


第2回展示会のご案内
2016年度 JDCA 第2期講師・第1期講師・マイスター講師 合同作品展 今年の4月より本格的に習い始めた『お茶箱』 この度、やっと講師になることが出来ました♫♫ 2期生のマイスターコース作品・講師コース作品の展示や1期生の先生方の展示・販売もあります!!...

liberange
2016年11月14日読了時間: 1分


結婚祝♡記念プレート
先日、親戚の方がご結婚されるということで、プレゼントに記念プレートを作成しに来て下さいました。 額付のプレート♡玄関先やリビングに飾っていただけるように・・・ということでした。 結婚式の日付け&お二人のお名前入りのオンリーワン作品です。...

liberange
2016年11月14日読了時間: 1分


カリグラフィー関西作品展
12月に開催される作品展のご案内です。 カリグラフィーを習い始めて,早くも1年が経ちまだまだお披露目できる状態ではありませんが, 今回『関西作品展』ということで,関西でカリグラフィーを学んでいる生徒さんや先生方との合同作品展に出展することになりました。...

liberange
2016年11月8日読了時間: 1分


スキルアップレッスン
今日は、先日スキルアップレッスンにお越し下さいました滋賀県野洲市 Mille Mercis(ミルメルシー)のMegumi先生の作品のご紹介です。 お正月に向けての結び皿を作成くださいました。 お家に帰られ、加飾されとっても素敵なお写真をお送り下さいました。...

liberange
2016年11月2日読了時間: 1分


ペア タンブラー
フリーコース生徒様作品のご紹介です。 プレゼント用にペアのタンブラーを作成されました♫ ブルーローズの転写紙でとても格好いい&可愛い素敵な作品ができました☆ オンリーワンプレゼント♡ 喜ばれること間違いなしですね! #ポーセラーツ

liberange
2016年10月24日読了時間: 1分


京都三大祭
いよいよ京都三大祭りのフィナーレ『時代祭』が今週末に迫ってきました。 京都三大祭とは5月の『葵祭』から始まり、8月の『祇園祭』そして10月22日の『時代祭』の3つのお祭りを言います。 『時代祭』は平安神宮の大祭とも言われ、明治維新から始まり、江戸、安土桃山、室町、吉野、鎌倉...

liberange
2016年10月17日読了時間: 1分


錦市場☆ナイトミュージアム
先日、サロンのお隣にある錦市場のナイトミュージアムへ行って来ました。 錦市場は京都の台所と呼ばれる有名な市場。そんな市場でナイトミュージアム・・・。 京都市内では今『伊藤若冲の生誕300年』を記念して色々な所でイベントを開催してはります。...

liberange
2016年10月13日読了時間: 1分


チャイナペイント レッスン
昨日は久しぶりのチャイナペイントのレッスンへ行って来ました。 ポーセラーツのインストラクター課題の絵の具にすごく苦戦したので, 少しでも生徒さんにはラクに課題を進めてもらえる様に・・・と始めたのが切っ掛けで, 通い始めあっという間に1年が経っていました。...

liberange
2016年10月12日読了時間: 1分


素敵な空間
先日,お母ちゃんと一緒に素敵な空間へお邪魔しました。 リーガロイヤルホテル大阪で開催されていた展示会 私がお茶箱レッスンでお世話になっているNobu`s の方原先生と1期生の香月先生の 『はじまりはデコレーション茶箱。私のインテリア展』へ・・・。...

liberange
2016年10月8日読了時間: 1分


サロン模様替え
昨日、サロンの模様替えをしました♫ 今までひとつの収納棚にギッシリと詰め詰めに白磁を並べていたのですが, 少しでも生徒さんが見やすい様に・・・と思い模様替えをしました!! 押し入れの中にあるものを全て出して・・・。 カラーボックスを組み立てて、並べはじめましたが、全て収納で...

liberange
2016年10月3日読了時間: 1分


京都 素敵な空間
先日のお休みに、久しぶりにお母ちゃんとお買い物へ その先で、お母ちゃんが学生時代に通っていたという喫茶店で休憩・・・。 なんとそのお店・・・ お客さまの服装や雰囲気に合わせたカップ&ソーサーで珈琲を出してくれるんです。 店内には沢山の有名ブランドのカップ&ソーサーがずらり♡...

liberange
2016年9月23日読了時間: 1分


ポーセラーツ ウエットティッシュケース
最近サロンで大人気のウエットティッシュケース。 フリーレッスンにお越しのTさまが作ってくださいました。 『マリメッコ風ウエットティッシュケース』とっても大人気です! なんとオーダーできますか??・・・とお問い合わせもいただきました。...

liberange
2016年9月15日読了時間: 1分


ポーセラーツ スキルアップレッスン
先日、大津市よりIl_FioriのY先生がスキルアップレッスンにお越しくださいました。 今回は『ティーポット』の全面貼りに挑戦してくださいました。 今までのスキルアップとは違った道具を使っての全面貼り・・・。 始めは戸惑ってられましたが、とっても素敵な作品が仕上がりました。...

liberange
2016年9月14日読了時間: 1分


伏見の清酒まつり in大手筋商店街
京都 伏見は水どころ、酒どころ! そんな伏見でお酒好きには堪らないとっても楽しいイベントがあります! 伏見の魅力を再発見できる日本酒のまつり 「伏見の清酒まつりin大手筋商店街」が11月5日(土)開催されます。 伏見大手筋商店街に特設ブースを17蔵設置し、オリジナルお猪口で...

liberange
2016年9月7日読了時間: 1分


大徳寺 聚光院~千利休 菩提寺~
京都でも有数の規模を有する禅宗寺院で、境内には仏殿や法堂(はっとう)をはじめとする中心伽藍のほか、20か寺を超える塔頭が立っています。 その中でも普段は非公開寺院で拝観することができない『聚光院』 さんが、創建450年記念特別公開をしてはります。...

liberange
2016年9月2日読了時間: 1分


京都高島屋にて展示
先日、地元の公民館で女性会会員限定で行ったポーセラーツレッスン。 作成してくれはった作品のマグカップやお皿などが9月13日(火)~15日(木)まで 京都高島屋の『京都市地域女性連合会 作品展とチャリティーバーゲン』で展示されることになりました。...

liberange
2016年9月1日読了時間: 1分


ポーセラーツ~お母ちゃん作品~
最近のお母ちゃん・・・。 ポーセラーツにはまってます。 夜な夜な作品製作に夢中で、お皿やカップ&ソーサーなどに次々と転写紙を貼ってはります。 朝起きると大量の作品が仕上がり「チェックして焼いといて!」と・・・。 先日も、焼成窯に入らないサイズの大皿が・・・。(斜めに固定して...

liberange
2016年8月31日読了時間: 1分


花型フットスツールレッスン
先日、花型フットスツールを作成しにお越し下さいました。 事前にお生地や色についてご相談頂き、F様もK様もお家の家具や雰囲気に合うものを・・・。ということで、 K様はベージュ系統の色でこちらで準備させていただき、F様はお生地をご持参くださいました。...

liberange
2016年8月30日読了時間: 1分


ポーセラーツ体験会開催のご案内
サロン・ド・リベランジェでは、定期的にポーセラーツ体験会を開催しております。 こちらのワークショップは実際にポーセラーツ作りを体験をして頂き、もの作りの楽しさ、似たような価値観を共有する人と知り合う機会として多くの方にご参加いただいております。...

liberange
2016年8月27日読了時間: 2分
bottom of page